家を買おう!でもどんな感じで進んでいくの? | 京都市伏見区周辺の不動産をお探しなら株式会社プラスホームにお任せ下さい。

京都市伏見区の不動産情報は株式会社プラスホーム

075-366-9570

営業時間10:00~18:00定休日水曜日(電話によるお問い合わせは受け付けております。また事前に予約頂ければ店での応対させて頂きます)

日記
家を買おう!でもどんな感じで進んでいくの?

簡単に流れをまとめてみました。

 

 京都市伏見区の不動産会社プラスホームかやまです。さぁ家を買おうかと思ってもそもそもどうしたらいいのかわからない!どれぐらいの時間がかかるの?という方は多いでしょう。みなさん家を買うなんて一生に一度あるかないかの話ですから。

f:id:plushome:20170424092024j:plain

 ドノクライカカルカワカリマセン・・・

 

 ということで改めて不動産購入の流れを簡単にまとめてみます。

 

 

チラシ・インターネットなどから気になった物件の問い合わせを不動産会社にする。

 ↓

物件案内(実際にお家の中を見る)

 ↓

(気に入った場合は)買付確約書を売主様に提出

(私はこの値段であなたの物件を買いますよと書面で意思表示してもらいます。)

 ↓

売主様と交渉(あなたの不動産担当者が行います。この期間がいわゆる商談中と言う期間です)

 ↓

(金額・時期などの交渉がまとまれば)重要事項説明・売買契約

 ↓

銀行ローン本審査

 ↓(銀行ローン審査機関。通常2~3週間ほど)

銀行審査の内諾

 ↓

金銭消費貸借契約(銀行と買主様のお金を借りますよという契約)

 ↓

決済(最終の取引。残代金の支払い・名義の変更などの手続きを行います)

 ↓

お引越し

 

 ざっくりとこのような流れとなります。大きなお買い物だし、何やらいろんな契約があったり難しい言葉が出てきたりするのでますます恐怖と不安を感じそうですが、そのために私達不動産会社がいます。出来る限り優しそうな人を見つけてください(笑)。

 

 期間は人によってまちまちですが気に入った物件を見つけて買付確約書を申し込んでもらってから決済まで大体1ヶ月~1ヶ月半ぐらいです。さすがにお家を買おうと思っても今日、明日に住めるわけではありませんし、売主様の都合も絡んできますので物件によっては3、4か月後という事もあります。新築住宅などであれば半年、1年後という事もあります。

 ここでも、タイムスケジュールや自分の希望を不動産担当者とじっくりと話して考える必要があります。あなたに合った不動産担当者を探してください。

投稿日:2017/04/24   投稿者:-