京都伏見の不動産会社プラスホームかやまです。
かやま家はみな洋服が好きでして結構ウィンドウショッピングってやつに行きます。先日も、娘の服を見に行っていた時の事、奥さんが買うかどうか前から悩んでいたレザージャケットがありまして、その時も見ながら悩んでいました。
ふと、若い女性の店員さんがさりげなく話しかけてきました。僕はお店に入った時にすぐ「良いですね」とか「今日は何をお探しですか」とか言いながら寄ってくる店員さんが苦手で今回の方は本当にさりげなく話しかけてこられなぜかイヤな気持ちにならなかったのです。少し話しかけてきて、おそらくじっくり考えたいと思ってることを感じ取ったのか、また、さらりと離れていきました。そうして悩んでいるうちにまた話しかけてきて、悩んでいることをうちの奥さんが打ち明け、こういう格好に合うのかと質問すると、思っているような洋服を持ってきてコーディネートを見せ、色々な形がある中でこの形がお客さんにはこういう理由だから似合っているように思います(それもウチの奥さんが一番気に入っていた形)とアドバイス。
もう、うちの奥さんも横にいた僕でさえも店員さんにメロメロ。結局、満足して買ってました(笑)。
昨日、紹介した「ラーメン大蔵」のおかみさんもそうでしたが、やっぱり何を買うにしても感じのいい方から買いたい。これは誰でも当たり前の事だと思いますし、物を買った時の喜びも倍増しますよね。
それにプラスして、この洋服屋さんの店員さんのようにいかにアドバイス、提案し、買った後の事をイメージさせてあげてワクワクさせてあげるか?
これが最も大切だと思います。僕も家という大きなものを売っている以上、お客さんにワクワクさせてあげたい!そしてそれを見て僕もワクワクしたい!そんなことばっかり考えてます。
今回はこの女性店員さんに勉強させてもらったと同時にワクワクさせて頂きました。