日記
「妻に捧げた1778話」読みました!
京都伏見の不動産会社プラスホームかやまです。年々読書が好きになってチョコチョコ本読んでます。というのはこのブログでも書いたことありますが、ちょっと自分の中であまり読まない感じの本を選んでみました。タイトルにもある「妻に捧げた1778話」という本です。
作家、眉村卓さんの書いた本ですが、病に倒れ余命1年と言われた奥さんのために作家である著者が奥さんのために一日一話を毎日書き続けるというもの。もちろん全ての話を載せているわけでなく、いくつかピックアップしてその時の想いと情景を書かれています。正直、少しわかりにくい表現などもありますが薄い文庫本であっという間に読めました。
私かやま、もうすぐかやま家の誕生日(結婚記念日)でして、奥さんへの感謝の気持ちを高めるために読んでみるかと買っちゃいましたが、ダメですね。オジサンになってくると年々、涙腺が弱くなって、最後は涙、涙、涙でした。
正直、相手に対し常に感謝は出来ません(笑)。でもふとした時にたまには相方に感謝できる自分でありたいと改めて思う事が出来ましたし、改めて、夫婦ってステキだと思いました。
たまにはこういう感情を刺激する本を読むのも良い事だなと思ったかやまでした。
投稿日:2017/12/09 投稿者:-