日記
地元という場所が無かった僕だからこそ・・・
京都伏見の不動産会社プラスホームかやまです。
今は京都市伏見区の小栗栖という所に住んでいます。もう住み始めて10年ほどになりますがそれ以前は色々な所に引っ越ししていました。隣の長岡京市という所に小学校途中から大学を出るまで住んでいましたが、中学から大阪に通っていたので地元という意識も低かったのです。
だからこそ、今住んでいる伏見の東側に愛着が出てきています。醍醐という街を中心に正直、何かがあるというわけでも無い地味な街です。どちらかというと隣の桃山を中心とした場所は酒蔵があったり、幕末の維新達の歴史があったりするのですが、うちの近所はそういうのもあまり無いです。
でもそんな街だからこそ良くなってほしい。もちろん、不動産会社として何かしなければという気持ちもありますが、それ以上に同じ町に住む仲間たちが笑いあえるような場所を造りたいと思ってます。特定の誰かが集まる場所じゃなく、子供も大人も高齢者も。主婦でも学生でもお店の店長さんだったり誰でも集まれる場所。何か悩みを打ち明けられたり、こないだこんなことがあってさとか、あの場所良かったよとか、この街ももっとこういうものが出来たらいいよねとか、他愛もない話が気軽にできる場所。暇だから時間つぶしにちょっと行ってみようかと街のみんなが思える場所。ちょっと簡単なお店ができる場所。そんな場所を僕は何年かかってもいつか造りたいという野望(?)を抱いています(笑)
投稿日:2018/01/28 投稿者:-