日記
小栗栖八幡宮でお参り
京都伏見の不動産会社プラスホームかやまです。いよいよ1月も本日で終わり。また、いつも通り日が経つ速さに意味もなくアセりを感じております(笑)。
さて、少し前から尊敬する元上司の方の真似をして毎月月末に神社にお参りをしております。お参りする所はもちろん会社と家の近くの地元の神様「小栗栖八幡宮」です。今朝も先ほど行ってきました。
歴史ある古い神社のようですが、小さな神社で特に手入れがされているような神社でもありません(怒られるわ・・・)。ただ、やはり地元に根差して商売をする以上、地元の神様を無視するわけにはいきません!
最初は願掛けのようなつもり(というよりも何でも神頼みといういやらしい気持ちかな・・・)でしたが、少し続けていくうちに、1ヶ月間の感謝を伝えることはもちろんなのですが、その月の反省や気持ちを改めるいい機会になっています。時にはこうやって立ち止まったり、思い返す時間が必要ですよね。
これからももちろん続けていくつもりですので私かやま、毎月月末の朝には小栗栖八幡宮にいると思います。
投稿日:2018/01/31 投稿者:-