日記
お家を売る時売却金額を決めるのは持ち主であるアナタです
京都伏見の不動産会社プラスホームかやまです。昨日からの流れでお家を売る時のお話をしたいと思います。
「お家の売却査定」と言う言葉があるので結構勘違いされている方が多いのですが、お家の売却方法には大きく分けて2つの方法があります。
一つは車の売却と同じように、業者に買い取ってもらう方法。もう一つは仲介という形で一般のお客さんの中で直接買いたいと言うお客さんを探す方法。
業者が買い取る方法はまさしく査定でその金額で買い取るわけです。ただ、仲介と言う方法はあくまで相場をもとに中の状態を見てこのぐらいの金額であれば売れるでしょうと言う予測金額で何の保証もありません。中にはあたかも「この金額なら間違いなく売れる!」と豪語する営業マンがいます。その営業マンが買うのでしょうか?また、「この金額でならお客さんがいます」と言う営業マンもいます。そういった場合もまず、きちんと相場などの査定金額を教えてもらう必要があります。
実際にお客さんがいらっしゃるのかどうかも怪しいですし、見てもいないお客さんを出していきなり金額を提示するのは不自然です。
まずは、どのくらいなら売れる可能が高いのかを把握し、そこからどのような方法で売るのか、いくらで売るのか。それを決めるのは持ち主であるアナタです。
あっ、プラスホームなら仲介や買取、色々なご相談をさせてもらってじっくり考えて頂いてます(笑)。
投稿日:2018/02/10 投稿者:-