京都伏見の不動産会社プラスホームかやまです。昨日はひな祭りでわがかやま家にもようやくおひなさんが登場しました(笑)。帰るともうみんな食べていたのでひとりさびしくひな祭りを祝いました・・・。まぁ僕は家族の中で一人男なんで・・・。
さてさて、不動産会社と言うと正直、毎日たくさんの人が行き交うようなお店ではありません。特にウチのような小さなお店だとより一層です。だからと言って当てもなくいきなり家に飛び込んでいって出会いを求めに行っても「なんのこっちゃ」と言われるのがオチです。
昨日も書きましたように、大きなものを売っている割にあっという間に売れたり、関係性が低いまま取引が終わってしまったりすることも多くあります。
不動産と言うと正直、クレームも多い業種。でもその業種って結局ほとんどがボタンのかけ違いと言うか勘違いや伝わりきれてないという事がほとんどなんです。だからじっくりと話をして、信頼関係が出来ていればほとんどクレームにもなりません。
でもボタンのかけ違いを無くしたいと言うだけでなくて、大きな話だからと言うわけでも無くて、ただ単純に僕はお客さんとじっくり話をして一緒に楽しくお家探しがしたい。しっかり利点とリスクを伝え、良い方法を提案したり、でもそんな事ばっかりじゃなくて共通の趣味だったり、関係のない話や世間話をしたり。時にしょうもない話や時に熱く語り合ったりしながら探したい。
お客さんであろうがなかろうが家を買おうが買うまいが、持ってる人であろうがこれから買う予定のある人であろうがそんなことはあんまり関係のないあいつと話をしに行こうというようなお店。それがたまたま不動産屋だったという感じのお店にしたい。そのためにどうしたらいいか。最近はそんな事ばかり考えてます。