京都伏見の不動産会社プラスホームかやまです。たまには不動産屋のブログらしい事書いてみようと思います(笑)。
みなさんは家を買おっかなぁと思ったらどうしますか?今ならまずネットですね。でもどこも同じようなホームページばかり。やっぱりお店に行って、雰囲気を感じ、営業マンと話してみないと分からないことが多いと思います。
だから僕は色々なお店に行ってみることが大事だと思います(当然、プラスホームにも来てくださいね(笑))。買う時だけでなく、売る時、借りるとき、貸すとき全部同じです。自分が信じられる人なのか、自分に合った人なのか、これを見ることが大事。不動産って不思議な業界で基本、売っている商品は全て同じ。どこの不動産会社に行っても全て同じ商品なんです。違うのは売っている人。だったら当然、自分にあった人が良いですよね。だからまず、人選びが大事というか全てだと僕は思ってます。
「実際にお店に行くと押し売りされそうで怖いよ~」そういう人も多いと思います。僕もそうですから(笑)。そこで一つポイントがあります。1回目はその人と話すことだけ考えて絶対に物件を選ばない事。見に行かない事。「どんなのが良いですか?」って聞かれてもハッキリとは告げない事。「この物件は?」と聞かれてもモジモジしていればいいんです(笑)。押す商品が無ければ押し売りは出来ません。どれか見に行こうと言われても「今日はこの後予定が」って言ってやればいいんです(笑)。それで何件か周ったあと、一番いいなぁと思う所に行けばいいと思います。
何十年もかけてローンを支払って家族との生活を共にする住まい。じっくりと楽しんで探していきましょう!