京都伏見の不動産会社プラスホームかやまです。
日本に不動産会社の看板は(個人事業主含む)30万件以上あるそうです。少し前のデータで単純に比べる話でもないかもしれませんが参考までにコンビニの数が約5万件だそうです。
この結果を皆さんはどう思いますか?たぶんほとんどの方が「えっ、そんなに多いの?」と思われたでしょう。自分の事ですが初めて僕もそれを知った時そう思いましたから(笑)。
そもそも、なぜそんなに多いのか?実は不動産会社と言っても色々な種類があります。売買をメインとしている会社。賃貸をメインとしている会社。売買と言っても建売住宅などを建てて販売している会社、色々なお客さんからお家の売却を任されて仲介している会社、お家をリフォームして販売する会社、賃貸と言ってもお部屋探しのお手伝いをする会社、賃貸マンションなどの管理業務をしている会社、個人で自分の持っている不動産を管理する人などなど・・・行う業務が細部に分かれています。
だから僕もやったことない仕事なんてそれこそ無数にあります。
でも、不動産会社である以上、全ての業務を行う事が出来ます。売買専門だから賃貸は出来ないなんてことはありませんし(実際、僕は売買メインですが何度も賃貸もやってます)、地域も物件もどこのものでも扱えます。だから、信頼さえして頂ければ東京のお客さんが北海道の家を買いたいから(借りたいから)京都のプラスホームに任せるなんて事も物理的には可能です。
ただ、現実的ではありませんよね。
だから、僕はこの地域を極めていきたい。自分の住む街だから大切にしたい。「この街で不動産の事ならプラスホームのかやましかいない」。いつかそうなればいいなあと思いながらこれからも行動していきたいと思います。