京都伏見の不動産会社プラスホームかやまです。
家を売ろうかなと思った皆さん、まずどうしますか?以前であれば不動産会社に問い合わせてお家を見に来てもらって金額を出してもらい・・・といった動きでした。
今は便利な世の中で「不動産一括査定サイト」というものがあります。
でもこれ、僕はいずれなくなると思います。
なぜか。無くなるというのは少々言いすぎですが、得するのが査定サイトを運営している会社だけだからです。
何が言いたいのかと言いますと、不動産と言うのは車などとは販売方法に大きな違いがあります。
車などは基本「買取」であり、金額を出した業者などがその金額を出して、買い取るというもの。しかしながら不動産は当然買取もありますが他に「仲介」と言う方法があります。これが実はクセモノなんです。
「仲介」と言うのは販売業者を選んで任せてその家を買いたいという人を広告などで探すという方法です。悪い言い方をすれば当てのない方法です。つまり査定をしてもらって金額を提示されてもその金額に何の保証もないのです。大体不動産会社は特に大手不動産会社はこの仲介での金額を提示します(基本、大手は自社で買取をしていません)。そうすると不動産業者は販売を任せてもらいたいがためにいくらでも高い金額を提示することができ、任されて結果、売れなければ下げましょうとこれまた何の保証もない事を言うだけでいいんです。
特に一括査定サイトの場合はたくさんの業者の中から自分の所を選んでもらうために行き過ぎた競争が生まれます。不動産業者は1件の反響につき課金されていくので必死です。少しでも高い金額を提示するしかなくなります。結果、任されて販売活動をしても売れず、世間からはなかなか売れない物件と言うレッテルを張られてしまい、売れにくくなるという悪循環を生みます。
不動産売却を任せるなら自分なりに相場を調べる事が大切だと僕は思います。もしくはなぜその金額を提示しているのか根拠を示せという事が大切だと思います。
「高い金額を出されたからそこに任せよう」はあまりにもリスキーです。先ほど言いましたが高い金額で出して売れない物件のレッテルを世間に張られ、結果、相場よりかなり安くなってしまったケースはたくさんあります。僕も何度もお客さんから他社に言われて任せたけど、売れないという相談を受けてます。正直、もはや切ないです。絶対に金額だけで判断しないでください。特に不動産一括査定サイトは要注意だと思います。むしろかけ離れた金額を提示してきた不動産会社は要注意です。
合言葉は「自分なりに相場を調べよう!もしくは根拠を示せと言おう!」です。