住宅ローンの審査で一番重要視されるポイントは・・・ | 京都市伏見区周辺の不動産をお探しなら株式会社プラスホームにお任せ下さい。

京都市伏見区の不動産情報は株式会社プラスホーム

075-366-9570

営業時間10:00~18:00定休日水曜日(電話によるお問い合わせは受け付けております。また事前に予約頂ければ店での応対させて頂きます)

日記
住宅ローンの審査で一番重要視されるポイントは・・・

 京都伏見の不動産会社プラスホームかやまです。

 ゴールデンウィークもいよいよ後半戦ですね。みなさん色々楽しまれてますか?弊社は一応サービス業。祝日もお店は開けてます。ただ、例年通り、お問い合わせがほぼ無い(笑)。他の不動産会社も休みの所が多いので、見られる物件も限られる、そもそも売主さんも不在が多いのでさらに見られる物件が限られてしまいます。来年からはある程度お休みにしようと思ってます(去年も行ってたような気が・・・)。

 

 さて、たまには不動産屋さんらしいブログをと思い、今回は住宅ローンの銀行側の審査について。以前にも色々な審査基準があるという事は書きましたが、今回はたくさんの審査基準がある中でどこを重要視しているかという点を少し。

 僕は銀行マンでも無ければお金を貸す側でも無いので正解はわかりません。ただ、今まで、何百件(?)と住宅ローンについて銀行側と話をしてきての感覚は「銀行側は借りる方の年齢」を最重要視していると思います。そう、年齢です。

 

 一応、窓口やネットなどでは完済時(住宅ローンの終わる年齢)を75歳~80歳となっているところが多いと思います。もちろん、それはそれで基準としているとは思いますが、実際の感覚では、定年後は実質、年収が減るという事を検討材料に入れて、「定年時までにどれくらいの割合が返せるのか」という部分を強く見ている気がします。

 もちろん一概には言えませんが、ローンのスタートの年齢が早く、定年時にはほとんど返せているという状況が貸す立場の銀行側にとっては理想なのでしょう。

投稿日:2018/05/05   投稿者:-