日記 2017年4月 | 京都市伏見区周辺の不動産をお探しなら株式会社プラスホームにお任せ下さい。

京都市伏見区の不動産情報は株式会社プラスホーム

075-366-9570

営業時間10:00~18:00定休日水曜日(電話によるお問い合わせは受け付けております。また事前に予約頂ければ店での応対させて頂きます)

日記一覧

 夜景好きですか?私かやまはロマンチストでもなんでもありませんが何となく夜景や絶景を見てぼ~っとしたい時があります。また、たまには家族に感動をと思う事もあります。

 今回ご紹介する「大岩山展望所」はそんなに広くないので長い時間見るような場所でもないかもしれませんが人も少なく車から出なくても楽しめます。夜景好きな方もそうでない方も一度行かれてみてください!

穴場感のわりになかなかの夜景です「大岩山展望所」

投稿日:2017/04/30投稿者:-

 京都伏見の名所のひとつです。ブラブラ散歩していると突然現れるこの名所。街にとけこんでいますので気付かない人も多いのではないでしょうか。

 駅からのアクセスもよく今も宿として宿泊できますので京都の穴場伏見観光の拠点にされてみるのもいいのではないでしょうか?(周辺の夜はなかなかのディープスポットでもあるようですし)

坂本龍馬が愛した船宿京都伏見の「寺田屋」

投稿日:2017/04/29投稿者:-

もうすぐゴールデンウィーク。みなさんはどこか行かれますか?
どこか旅行などで気持ちをリフレッシュして楽しむのもいいですが、どこに行っても人が多く逆にストレスと疲労でヘトヘトになんて事になったら意味がありません!
そんな事よりも暖かい日差しの中ボーっとするのに是非お勧めの「伏見桃山城」!行かれたことありますか?ぜひ一度行ってみて下さい。

 

投稿日:2017/04/28投稿者:-

タダより高いものはありません・・・

 

 京都市伏見区の不動産会社プラスホームかやまです。今日は雨ですね。ちょっちょと仕事をしまして、昼からは奥さんのご機嫌取りでもとデートでもしようかと作戦を練っております。

 さてさて、よくありますよね「仲介手数料無料!」のキャッチコピー。買うまたは借りるお客さんの立場からすればこんなに素敵なキャッチコピー無いですよね!

f:id:plushome:20170426092834j:plain

 

 無料ってステキじゃねーか!



 でもでも昔からタダより安いものは無いとはよく言ったものでやっぱりカラクリがあります。
 問題は仲介手数料が無料なのに不動産会社がどうやって売り上げを作るんだって話ですよね。もちろん利益があるからそういった物件を取り扱うわけです。

 単純に仲介手数料無料と言っても色々な手口ケースがありますがまずはその業者が売主様・貸主様から仲介手数料をもらえるケース
 これは成約すれば〇〇円出すからウチの物件を特に頑張ってくれというケースです。
 またよくあるのが「当社売主に付き仲介手数料不要」のキャッチコピー。つまり売主業者に直接話をしているので仲介手数料はいりませんというケースです。
 ややこしいですが両方ともこの物件を買って頂ければ当社は他で利益が上がるので買主であるあなたからは利益はいりませんという考え方です。
 これが実は怖いのです。他で利益が出るという事は言い換えればあなたから頂く予定の利益を上乗せされてるという事です。どうしてもその物件じゃなきゃヤダという場合はそれでいいと思いますが難点は

仲介会社であれば色々な物件を見せられるので選択肢が色々あるが、このケースはその物件しか勧めてこないので一者択一になってしまう。

実は業者によっては初めはかなりの利益を上乗せしているケースもあってさらに値段交渉などに応じてくれず結果、仲介手数料分よりも高く支払っている事になり、損するケースもある。

 仲介手数料無料と言うとすぐに飛びついてしまいそうなキャッチコピーですがそれだけで物件を判断せず、色々な選択肢の中から何がいいか冷静に判断してください。不動産仲介会社はそのお手伝いをするためにあると私は考えています。

 

投稿日:2017/04/26投稿者:-