日記一覧
京都伏見の不動産会社プラスホームかやまです。
あっという間に6月も最終日。という事は今年も半分が終わっちゃいます。プラスホームは6月が決算月。今期は正直、色々と思ったようにいかなかったなぁ。まぁ思った通りにいったことなんて無いですけど(笑)
ただ、今後に向けて色々と種まきができたというか方向性が見えてきたって思ってます。何度も言ってますが僕はただの不動産屋で終わりたくない。だから色々と考えてます、楽しくなる事を。それが成果に結びつくかなんて誰にも分からない。周りから見たらバタバタして何にも効果が無いとか、そんなことやって意味ないじゃんとか思われるかもしれない。でも僕は色々やりますよ。絶対に面白い不動産屋になります。っていうか「あいつ何屋さん?」って言われるのが実は究極の目標です。
6月最終日という事で毎月恒例の小栗栖八幡宮に1ヶ月の感謝を伝えに行ってきました。来月も楽しくやれそうです♪
京都伏見のサッカー好きプラスホーム佳山です。
とうとうやってくれました♪我らがサッカー日本代表が決勝トーナメント進出です。始まる前は今までにないぐらいバタついておりましたが、始まってみれば全員が同じ方向を見て一致団結し強豪ぞろいのグループを勝ち抜け、見事ベスト16です。
振り返ってみれば戦前バタついている時の方がチームが一枚岩になって強くなるという現象を今まで何度も見てきました。2002年日韓ワールドカップしかり、2010年南アフリカワールドカップしかり。しかし今回はさすがに今まで以上のバタバタ。でも今までの日本史上最高の経験を持つベテランたちを呼び寄せバタつくことなくみな自分たちの立ち位置を把握し、どうすれば勝てるのかを考えています。それに加えて西野監督がチームの方向を統一しやりやすい環境づくりを徹底してきたのでしょう。今までのとは違いたくましさがあるというかしぶといというか昨日のような時間稼ぎも今までであれば考えられなかったこと。ボク、正直過去何度も昨日のような状況で、もう攻めなくていい、キープしてボールだけ回せって叫んできたことか(笑)。
だから昨日の戦い方も色々賛否両論あるようですが、いいんです。むしろ嬉しかった。セネガルが一点入れたらどうしようという不安からNHKはとても見れませんでしたが(笑)。
ただそもそも日本はハッキリ言って弱い!石にかじりついてでもわらにすがってでもの戦いをしなきゃ上には行けないんです。パスを回して攻撃的にとか言っても勝てないんです。前回はそれで痛い目を見た。それを経験してる彼らだから必死なんですよ。だから僕はそこに全力で応援したい!色んな考え方があるからダメっていう人がいてもいいと思います。でもその何が何でもという思いは汲んでほしい。彼らは必死なんです。だからここまで勝ち上がれたんだと思います。
次にも勝利を期待してとことん応援しましょう!これからはさらなる強豪ぞろいの決勝トーナメント。一瞬でもスキを見せるとやられてしまうしびれるような戦いが待ってます。次は強豪ベルギー。全選手有名な選手の超強豪チームです。ハッキリ言って個人個人では完全に負けてます。ただ、今のチームの積極性ならしぶとさなら(昨日は消極的でしたが)やれるような気がしてます。とことん泥臭くいこうぜ日本!
それにしても西野監督はトーナメントの方が合ってる気がするのは僕だけかなぁ。
京都伏見の不動産会社プラスホーム佳山です。
もうすぐ父親の誕生日です。正直、いくつになるのかもハッキリわかりません(笑)が、僕は弟と二人兄弟。男ばかりで家族の誕生日とか全くと言っていいほど気にしません。弟の方はまだそういうのがマメな男なのでたまにプレゼントなんかをやっていたようですが、僕にいたってはほぼ全く何もなくスルーしていたように思います(母親に対しても)。
それが結婚してから奥さんが意識してくれているので例年、誕生日プレゼントなるものをあげるようになりました。とは言っても毎年何をやればいいかはかなり悩みますが、ダメ息子の親不孝者でしたので改めて奥さんに感謝ですね。
先日の休みに、誕生日プレゼントを探しに行きましたが半日ほどかけても結局見つからず、次回に持ち越しとなりました。まぁこうやって親のために一生懸命プレゼントを探している時間が親孝行の時間と自己満足していきます(笑)。
京都伏見の不動産会社プラスホーム佳山です。
永遠の若大将と言われたこの佳山も(誰も言ってない)もうすぐ42歳。完全に中年オヤジです。お腹は成長し、髪の毛はみるみる細く少なくなってきました。
金髪に近い茶髪や、パーマ(最近もかけてますが)、ロン毛などなど貴重な髪の毛をいたわることなく過ごし、いくら食べても太らないミラクルボディーを持っていた事に甘えた暴飲暴食を繰り返していたあの若かりし頃に言ってやりたい。「そのままでええ」と(笑)。
若気の至りという言葉が大好きな僕は何の後悔もありませんが、ただ、食べればすぐに出てくるお腹をちょっとどうにかしようと先日からプチダイエットをしてます。
とは言え、運動は何もしてないのでダイエットと言っても米を食べないとか、昼ごはんを抜くといったもの(毎日じゃないですけどね)。今日もお昼を食べていないのですがおなか減った・・・。だけど忍耐の男佳山は夜まで絶対に食べません!
以上、自分自身に言い聞かすブログでした。